分蜂をみかけたので何日か観察しました!
今年の春ですが、散歩中に分蜂をみつけました。
知ってはいるけど実際に目にするのは初めてで感動しつつ、こういうのを見ると何か作品を作りたくなりますね!
9日は雨で見に行くのは諦めたのですが翌日、気になっちゃうので見に行くとまだいる。ブンブン羽音を立てて飛び回る元気の良さとは裏腹に近寄っても刺されずゆっくり観察できました。
翌日には跡形くも無く、飛び立っていったようです。
分蜂(ぶんぽう)について
ミツバチの分蜂(ぶんぽう)は春から夏にかけての時期に1つの巣に新しい女王バチが生まれたとき、古い女王バチが巣にいる働きバチを連れて新たな地に引っ越しをします。巣を離れるとき、財産は結構しっかり分け合うと聞きます。新しい引っ越し先での巣作りで必要なのですね。
花の受粉など助けてくれる生き物でもあるし分蜂は数日は滞在するようですが上記のとおり跡形くも無く引っ越ししていきます。殺さず見守っていきたいですね。